延反機のご紹介

アパレル製品を生産するにあたって、最も大切な作業ともいえるのが「裁断」工程です。実は縫製よりも、何よりも大切な工程といっても過言ではありません。例えば柄のある生地では特に裁断がキレイにできていなければ、柄の合ったキレイな服は縫い上げられません。また、裁断が遅くなってしまうと、縫製が止まってしまいます。そして、裁断でミスしてしまうと、やり直しがきかない場合が多い。まさに縫製工場にとって、裁断こそ最重要ポジションとも言えるのです。

そんな裁断場で活躍しているのが延反機。延反とは裁断の際に、生地を同じ長さに何枚も積み重ねる作業です。幅の広い生地を人の手で何枚も重ねるのは非常に手間と時間が掛かります。この延反機があれば、一人でも手早くキレイに生地を積み重ねることができるというわけです。

私たちが使用している自動延反機は、静電気を起こして生地を滑らかに送り出す機能や、下から風を送り出すことで生地の伸縮を抑えながら延反できるような機能もある優れものです。

まだ新しく、どんどん活躍してもらう延反機。難素材の生産でも、是非お問い合わせ下さい。